 |
 |
 |
 |
胆石症から胃癌や大腸癌などの消化器を中心として、乳腺、甲状腺疾患などの内分泌、肺癌、気胸などの呼吸器などにも対応しています。また、そけいヘルニア(いわゆる脱腸)、急性虫垂炎など一般的疾患まで幅広く扱っております。下腿静脈瘤、バージャー氏病等の血管外科疾患は取り扱っていません。
そけいヘルニアに対しては局所麻酔による一泊二日手術、胆石症や気胸に対しては、腹腔鏡や胸腔鏡による鏡視下手術などの低侵襲手術も導入実践しています(抜糸不要で翌日よりの入浴も可能です)。 |
 |
 |
|
 |
令和5年4月1日より
月曜日/ |
08:00〜12:30
13:30〜18:00 |
12:30〜14:30の時間帯は手術の為、待ち時間が長くなる可能性があります。 |
火曜日/ |
08:00〜12:30
13:30〜18:00 |
水曜日/ |
08:00〜12:30
13:30〜18:00 |
木曜日/ |
08:00〜12:30
13:30〜18:00 |
金曜日/ |
08:00〜12:30
13:30〜18:00 |
土曜日/ |
8:00〜13:00(非常勤医師) |
祝 日/ |
スタッフへお問い合わせ下さい |
日曜日/ |
休 診 |
|
 |
 |
|
 |
 |
病気、病状についてわかりやすく説明し、検査あるいは治療についても同じように理解、納得していただいた上で行っています。その際、いろいろな治療法についてお話しして、患者様の考え方、家庭生活などを考慮して、希望に添えるように努めています。
また、術前には十分なインフォームドコンセント(説明と同意)を得て、手術に臨んでいます。手術には合併症がつきものですが、開院以来スタッフ一同、患者様のQOL(生活の質)を重視した、患者様の全身状態、体力を考慮し安全かつ負担のかからない、合併症の少ない手術を心がけています。
基本的には患者様に優しい医療を目指しており、手術に当たっては最小の侵襲で最大限の効果を得られるような治療法を用い、手術後には少しでも苦痛を少なくするための処置をしています。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
平成16年10月〜令和5年12月まで |
 |
胆石症 |
 |
105例 |
 |
自然気胸 |
 |
16例 |
 |
ヘルニア |
 |
190例 |
 |
肺 癌 |
 |
2例 |
 |
胃 癌 |
 |
24例 |
 |
大腸癌 |
 |
35例 |
 |
直腸癌 |
 |
9例 |
 |
甲状腺癌 |
 |
17例 |
 |
虫垂炎 |
 |
10例 |
 |
腹膜透析カテーテル留置術 |
 |
103例 |
 |
その他の局所麻酔の手術 |
 |
636例 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
医療法人社団 クロース・トゥ・ユー
ESTクリニック 〒036-8082 青森県弘前市大字福村字新館添20-1 tel.0172(29)5500(代) fax.0172(29)2299
EST2クリニック 〒036-8082 青森県弘前市大字福村字新館添20-5 tel.0172(29)5501(代) fax.0172(29)2401 |
 |